コロサイ4:10-18「恵み」
◇2014年12月28日(日)
●コロサイ4:10-18「恵み」
●御言葉
わたしパウロが、自分の手で挨拶を記します。わたしが捕らわれの身であることを、心に留めてください。恵みがあなたがたと共にあるように。(4:18)
●黙想
神の恵みに捕らえられた人は、心が自由になります。
パウロは、肉体的には不自由がありました。
牢に入れられ、病気も抱えていました。
しかし、彼の心は神の恵みに包まれ、
喜びと感謝と平安で満たされていたのです。
今日は日曜日です。
2014年、最後の礼拝です。
神の恵みを、心に留め、
主の御名を崇め、
一年の恵みを数えつつ、
新しい年に備えていきましょう。
今日も祝福がありますように。byバルナバ
●コロサイ4:10-18「恵み」
●御言葉
わたしパウロが、自分の手で挨拶を記します。わたしが捕らわれの身であることを、心に留めてください。恵みがあなたがたと共にあるように。(4:18)
●黙想
神の恵みに捕らえられた人は、心が自由になります。
パウロは、肉体的には不自由がありました。
牢に入れられ、病気も抱えていました。
しかし、彼の心は神の恵みに包まれ、
喜びと感謝と平安で満たされていたのです。
今日は日曜日です。
2014年、最後の礼拝です。
神の恵みを、心に留め、
主の御名を崇め、
一年の恵みを数えつつ、
新しい年に備えていきましょう。
今日も祝福がありますように。byバルナバ
スポンサーサイト
コロサイ4:1-9「祈り」
◇2014年12月27日(土)
●コロサイ4:1-9「祈り」
●御言葉
目を覚まして感謝を込め、ひたすら祈りなさい。(4:2)
●黙想
生活の中に祈りがありますか。
祈らない人は、眠っている人であり、生活に感謝が不足していきます。目
を覚まし、主に感謝して祈る人には、
神の御業が起こされ、讃美と感謝が満ち溢れていくようになります。
「ひたすら」とは、「専心する」という意味です。
毎日、祈りに専心する時を持つ人は、生活の中に実りがあります。
今日も祝福がありますように。byバルナバ
●コロサイ4:1-9「祈り」
●御言葉
目を覚まして感謝を込め、ひたすら祈りなさい。(4:2)
●黙想
生活の中に祈りがありますか。
祈らない人は、眠っている人であり、生活に感謝が不足していきます。目
を覚まし、主に感謝して祈る人には、
神の御業が起こされ、讃美と感謝が満ち溢れていくようになります。
「ひたすら」とは、「専心する」という意味です。
毎日、祈りに専心する時を持つ人は、生活の中に実りがあります。
今日も祝福がありますように。byバルナバ
コロサイ3:18-25「ルール」
◇2014年12月26日(金)
●コロサイ3:18-25「ルール」
●御言葉
妻たちよ、主を信じる者にふさわしく、夫に仕えなさい。夫たちよ、妻を愛しなさい。つらく当たってはならない。子供たち、どんなことについて両親に従いなさい。それは主に喜ばれることです。父親たち、子供をいらだたせてはならない。いじけると行けないからです。(3:18-21)
●黙想
家庭円満ですか。
神の国(天国)のルールを守れば、家庭は天国に変わります。
ルールは、守らせることよりも、
自らが強い意志を持って、守り続けることが大切です。
今日も祝福がありますように。byバルナバ
●コロサイ3:18-25「ルール」
●御言葉
妻たちよ、主を信じる者にふさわしく、夫に仕えなさい。夫たちよ、妻を愛しなさい。つらく当たってはならない。子供たち、どんなことについて両親に従いなさい。それは主に喜ばれることです。父親たち、子供をいらだたせてはならない。いじけると行けないからです。(3:18-21)
●黙想
家庭円満ですか。
神の国(天国)のルールを守れば、家庭は天国に変わります。
ルールは、守らせることよりも、
自らが強い意志を持って、守り続けることが大切です。
今日も祝福がありますように。byバルナバ